あやちゃびん Dictionary

 

お顔にみえたもの特集


・散歩中、視線を感じた無機物たちのphoto




1 ぴよぴよ







2 ぽわん








3 かくかくしかじか







4 くちばし





5 おねむ








6 ムムム








7 ロボ







8 きょとん








9 ハンニバル








10 優等期








11 反抗期





MagnetU



  1. 1.Empty

  2. 2.Almond

  3. 3.Invisible Regina




= index =

   :あやちゃびん(ご挨拶)

   :いきざま(年表)

 う-1 :うぁーくす(活動歴)

 う-2 :うぁーくす(作品メモ) 

   :えんぷてぃ(受賞曲)

   :おきにいり

 か-1 :かぞく(歴代ハムスター) 

 か-2 :かぞく(ハムスター画伯) 

   :きになる

   :くとうてんを忘れて
     徒然なるままに(日記)

   :けけけの毛筆(お話)

   :ことしの色(光占い)

   :さるとしのカード

   :試験(受験生へ)

・・・

   :ハムちゃる

   :ばけロボ

・・・

   :めいげん・めいしん

 
 

:きになる

●なぜ「ピアニスト」・・・!? 
:“Ne tirez pas sur le pianiste. ” ピアニストを撃つな[いいやつだから大目に見てやってくれ;善意の人を傷つけてはならない](19世紀に米国西部のバーに掲げられていたという文句から)


●友達の、ふとした発言。

:「それってホント非常識だよね−!ワタシじゃあるまいしぃ〜」
(と言われたんだけど、どう返せばよかったんだろう・・・変な沈黙をつくってしまった・・・)


●解答用紙の【  】年【  】組 名前【     】に・・・

:【なんや】年【どこの】組や名前【ゆうてみい】と埋めた、真面目なあの子のあの時の心理状態。


●名画カサブランカのハンフリーのセリフ:「昨日?そんな昔のことは覚えてない」「明日?そんな先のことは分からない」

:うん、かっこいい。確かに渋い!・・・でも、発する人によっては「高田純次」!?


●ラーメン屋の「来来亭(らいらいてい)」を・・・

:甥っ子が「くるくるてい」と認識している。いつ訂正したらよいものかなぁ・・・。


パブロ・ピカソのことば:”All children are artists. The problem is how to remain an artist once he grows up.”(全ての子供たちはアーティストなんだ。ただ、いったんオトナになってしまってから、そうありつづけられるかが問題なんだよ)
:この言葉を気にして、成人式に出なかったのは間違いだったかな・・・ 万年少女、万年アーティストでいたいなぁ・・・


●加藤茶の「茶」の語源はもしかして、 動詞「茶る(ちゃる)」かしら・・・。

おばあちゃんが孫の私を「あんたはチャリやなぁチャリやなぁ」と言う意味が今になって気になりはじめ、調べてみると、「茶利」という日本語があった。そしてその動詞形が「茶る」。
動詞「茶(ちゃ)る」の連用形から。「茶利」は当て字

おどけた、こっけいな文句動作。また、冗談。「―ばかり言わで」〈一葉にごりえ

人形浄瑠璃歌舞伎で、こっけいな演技演出。また、茶利場(ちゃり)のこと。

操り人形の首(かしら)で、こっけいな面相のもの。 (デジタル大辞泉より)
あやちゃびんの「ちゃ」は間違いなく「茶利」の「茶」だな。


●たまプラ商店街の底力!
:どこで探しても見つからなかったモノがあった。たまプラ商店街の底力に恐れ入った。(「どこで探しても見つからなかったモノ」が気になるよね・・・ふふふ秘密)


●洋画で「歯磨き」のシーンに出会う確率がやたら高い。

:「歯槽膿漏に気をつけろ」というちゃびんへのメッセージだろうか・・・


●MagnetsUシゲ山本にどんなストレスを抱えているかインタビューしたら・・・

:30分くらい経ってから、『「遅刻しないかなぁ〜」とか「時間内に終えれるかなぁ〜」とか「ちゃんとうまく仕上がったかなぁ〜」とか思うときかなぁ〜』との回答。あんまりストレスを持っていないか、もしくは、重大なストレスをかかえているのか・・・。ストレスを探すストレスをかけてしまったかもしれない・・・。



:きょうかしょ

「ちゃび節が余計かも」な音声解説DVD☆    2014/06/22


昨年3カ月くらいかけて収録したDVD-ROMテキストの完成版が、 今日ポストに届いていましたっ☆ ここのところ、凹むことが重なっていたので、 ちょいとテンションの上がるサプライズとなりました♪


もうだいぶ遠い記憶になりつつあったけど、

去年の夏から冬にかけて 自分が取り組んでいたことや、

感じていたことなどの記憶が鮮やかに蘇りました☆


テキストは東京書籍さんの教科書で、 All Aboard! と New Favorite II

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/h/5/195/
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/h/5/196/

1ページ約10分で、 教科書2冊分=全部で340ページくらい。

録り直しもたくさんしたし、板書の準備などの支度時間も含めたら、

2~3倍以上の時間はかかったかな・・・。


文部科学省認定のマジメな教科書なので、 もちろん関西弁はNG。

気取った感じの標準語バージョンのちゃび節が鼻につきますが、

放送禁止用語や不快語にも細心の注意を払いながら、

できるだけあやちゃびんが感じたことも織り込みました。

(いつものオヤジギャグや、 記憶向上のための、予備校の授業的な解説は避けて、 笑いを織り込めなかったのはちょっと残念だったかも)

(というか、いつも、どれだけギャグに頼った解説してたか思い知らされたという・・・)


著作権の関係で、日記には内容についての詳細は綴りにくいけれど、

ちゃびんのお気に入りページは、 All Aboard!の33ページあたり 

と、 一番最後のページ。

ふふふ、無理矢理、大好きなハムスターちゃん情報を入れ込みましたのであーる。


33ページの収録時には、実はまだ愛するピットゥが生きていて、

ラストのページを収録する前に、天国へ行ってしまった・・・のです。


最終ページの英文が、タイムリーにも、 「少年が死別した犬にあてて書いた手紙」だったのすよ>_<

自分の心境と重なってしまって、 こころのなかで「ピットゥ~~~!!!」と叫びながら解説。 かなり感情移入して話しちゃってたと思います。 ・・・(涙)・・・

と、個人的な感想はおいておいて、、、


そもそもこの音声解説テキストは、

あらゆる理由で学校にて学ぶことが難しい学生や、 自宅学習をメインにして高校卒業に必要な単位を取ろうと頑張っている皆さんのために企画されたものです。

そのようなプロジェクトに参加できたことは本当に光栄でした。

そして、すっごくやり甲斐のある作業で、多くのことを学びました。


今年もまた、夏から収録がスタートしますが、 今日ゲットした完成版を反省材料にして、 より楽しく理解できる内容となるよう、 また解説の中で、 "ちゃび節"(=たぶん教科書には余計な応援メッセージ)も発信できるよう、 精一杯ちからを入れて臨みたいと思います☆


追伸:

7月2日(水)~4日(金)の3日間、

東京ビッグサイトで開催される、

【コンテンツ制作・配信 ソリューション展】にて、展示される模様。

お世話になっている「アスデザイン」さんのブースです!





▷ ▷ ▷「」のページへ

>>>HOME

 

あやちゃびん Dictionary 「き」のページ